2019年2月15日(金)放送の「ダウンタウンなう」でゲスト出演のGACKTさんが愛用しているというコーヒーマシンを探してみました。その名も「ブレビルオラクルタッチコーヒーマシン」
ブレビル(Breville )は、昔はオーストラリア発祥の小型家電メーカーで、特にコーヒーメーカーやトースター、ジューサー、電子レンジ等の調理家電で有名ですが、1982年にヨーロッパでブランドの所有権を売却しましています。現在では、イタリアの調理家電ブランドとして、日本をはじめ、中国、ブラジル、南アフリカ、メキシコ、イスラエルを含む30カ国以上で取引されています。
さて、そのGACKTさんが愛用している 「ブレビルオラクルタッチコーヒーマシン」 はいったいどのようなものなのでしょうか。普通のコーヒーマシンとどのような機能があるのでしょう。
何がすごいのかというと、グラインドと抽出とミルクの泡立てがワンセットになっていて、ボタンを押すだけでお好みのコーヒーを一発で作ってくれるという代物。

GACKTさんが言うには、「豆を挽いた後に自分でプレスすると豆の粉がいっぱい落ちるんです。」このマシンは豆を入れてボタンを押すだけですから、すべて機械の中で行うためコーヒーの粉を辺りに巻き散らかすということもありません。
GACKTさん愛用のオラクルタッチBES990タイプは、ブレビスのコーヒーマシンの中でも最上級モデルで、コーヒー豆を入れるだけで、ミル、抽出を完全に自動化するマシンです。正面の液晶により、エスプレッソ(シングル/ダブル)、アメリカーノ、ラテ、フラットホワイト、カプチーノ、ホットウォーター他最大8件のメニューを登録することができます。
サイズ | 約幅41.25×38×高さ45.5cm |
---|---|
重量 | 約16kg |
水タンク容量 | 約2.5L |
消費電力 | 1800W |
特長 | ・ 使いやすいカラータッチスクリーンパネル ・ 多彩なメニュー:エスプレッソ(シングル/ダブルショット/カスタム抽出)、アメリカーノ(S/M/L)、ラテ、 フラットホワイト、カプチーノ、ホットウォーター ・ ステンレスデュアルボイラー:エスプレッソとテクスチャーミルクの同時抽出とが可能。 ・ デジタル温度制御(PID)により正確な温度で自動的に水を供給します。 ・ トリプルヒートシステム:温度で自動的に水を供給、最高の風味を引き出します。 ・ プレインフュージョン:徐々に水圧を上げて穏やかに膨張させ、均一な抽出を行います。 ・ ステンレス製コニカル刃の豆挽き付。 ・ 過圧弁(OPV):抽出中の最大圧力を制限しショット中の苦味を抑えます。 ・ ショットクロック:エスプレッソショットの抽出時間を表示し、一貫した抽出をガイドします。 ・ タイマー:自動オン/オフ設定ができます。 ・ 58mmポルタフィルター:より均一な抽出が期待でき、クリーニングが容易です。 ・ 自動ミルクフォーム:テクスチャと温度の設定のみでミルクを自動で泡立てます。 ・ スチームワンドを下げるとセルフクリーニングし、詰まりを防ぎます。 ・ 自動的に必要量のコーヒーを粉砕、投入、タンピングします。 |
注意事項 | 家電は日本国内の電源電圧100Vでそのままご利用いただけます。 |
コメント