PayPayの20%還元は5000円支払いまで

スポンサーリンク

冷蔵庫がまもなく壊れそう。1日に数回ヴィ~~ンと大きな音がします。かなり大きな音だし、頻度が多くなってきている気がします。まもなく死ぬなってことで、家電量販店へ行っていました。

冷蔵庫はモノが大きいのと、配送&設置や、下取り、リサイクルやらいろいろあるので、通販よりも家電量販店かな~と思ったりしますが、価格交渉は寝取の値段を出したりと勉強は必要ですね。

支払をしようと思ったときに、店内に「PayPay」のポスターが!

大きな文字で「20%戻ってくる」って書いてあるから、20万円の冷蔵庫なら4万円も戻ってくるのかと思って、思わず「PayPay」のアプリをダウンロードしようとしたんですけど、店員さんから「よく読んでくださいね、1回の支払いで1000円だけですからね」って言われて、よくよくポスターを見てみると

上限はお支払いごと1000円相当」

って書いてある。ということは、どれだけ高い買い物をしても1回の支払いでは1000円しか返ってこないんですよ、と店員さん。なぁるほど、そういう仕組みなんですね。なので、5000円の商品を買って20%=1000円キャッシュバックしてもらうのが効率が良いのだそうです。それがお一人50000円までなので,5000円の支払いを25回できるということなのだそうです。

店員さん曰く、第1弾の100億円キャンペーンの時に、不正があったり、一人でいくつものアカウントを作ってキャッシュバックを増やしたりということがあったので、今回はずいぶんとサービスが縮小気味なのだそうです。

それはそれでそういうルールなのならしょうがないのですが、店員さんに言われなかったらポスターをよく読まずにPayPayで買っちゃってぬか喜びするところだったなぁ。

最近は「何とかPay」がたくさん出てきておじいちゃんにいは何が何だかわからない時代になってきているのでよく勉強しないとですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました