SNSでの旅行計画告知 留守中の空き巣に注意

スポンサーリンク

今年のGWは、平成から令和になり、国民の祝日が重なり合って10連休になる方もかなり多いと思います。ご家族で旅行に出かけるられる方も多いのではと思います。

既に国内旅行・海外旅行の計画を立てて、もう準備万端。待ち遠しくてSNS等に旅行計画を告知しちゃっている友人もいます。さぞかし楽しみなんだろうなぁとうらやましく思います。

が、SNSでの告知は気を付けてくださいね。

今朝のテレビのワイドショーで見ましたが、旅行の告知はすなわち家を留守にすることを公表しているようなもので、空き巣に入られる可能性が高いという話でした。旅行期間等まで告知していれば余裕で留守期間がわかってしまいますよね。

テレビでやっていたのは、旅行中に、家にお留守番しているペットの様子を見ようと設置した監視カメラの映像を、旅行先でスマホから確認していたら、知らない人が写っていて家の中を物色していたのが写っていたというものでした。

おじいちゃんが若いころ香港に駐在していたとき、会議で東京の本社へ1週間ほど帰国するために家を留守にすることがあり、出がけにマンションの警備員に「1週間ほど日本に帰るし、留守中よろしくね」って言って出かけたら、帰ってきたときには、ものの見事に家の扉ごと外されて家電製品等が盗まれていたことがありました。…..苦い思い出。

旅行も楽しいですが、浮かれすぎて自身の留守を他人に公開しちゃうと思わぬ空き巣に入られてしまうという。ご注意ください。

恐ろしや恐ろしや(^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました